登園許可証について
各登園許可証のPDF詳細と伝染病についての詳細ページです
ボタンをクリックしてPDFを閲覧・ダウンロード出来ます
子どもに起きやすい伝染病
詳細については、下部のボタンからPDFをダウンロードできます。
麻疹(はしか)
※意見書が必要です
主要症状
発熱、発疹、口の中に白いブツブツ、せき、鼻水、くしゃみ、目やに、風邪に似た症状
風疹(三日はしか)
※意見書が必要です
主要症状
発熱、発疹、頭部のリンパ腺腫脹
流行性角結膜炎
※意見書が必要です
主要症状
目の結膜が赤くなり、ぶつぶつが見られ、まぶたもはれ涙が出る。かゆい。
急性出血結膜
※意見書が必要です
主要症状
充血・流涙
水痘(水ぼうそう)
※意見書が必要です
主要症状
多くは発熱とともに粟粒大の水痘をもった発疹ができる。
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
※意見書が必要です
主要症状
発熱、耳たぶの下と前後のはれ、頭痛、食欲不振
百日咳
※意見書が必要です
主要症状
日増しにひどくなる咳、ねばっこい痰。熱はなく、のども赤くない。
インフルエンザ
※受診表が必要です
主要症状
発熱、嘔吐、食欲不振、下痢、関節痛
咽頭結膜熱(プール熱)
※意見書が必要です
主要症状
発熱、手のひら、足の裏、口の中に小さな水痘ができる。
溶連菌感染症
※登園届が必要です
主要症状
のどの痛み、熱、体や手足の発疹、舌はイチゴのようになる。
ウイルス性胃腸炎
※登園届が必要です
主要症状
発熱・吐気/嘔吐・下痢(黄色より白色調であることが多い)《合併症》けいれん、肝炎、まれに脳症
ヘルパンギーナ
※登園届が必要です
主要症状
突然の高熱、咽頭痛、口蓋垂付近に水疱や潰瘍形成。咽頭痛がひどく食事、飲水ができないことがある。
手足口病
※登園届が必要です
主要症状
発熱、手のひら、足の裏、口の中に水痘性発疹
RSウイルス感染症
※登園届が必要です
主要症状
発熱、鼻汁、咳、喘鳴、呼吸困難
膿痂疹(とびひ)
※登園届が必要です
主要症状
栗粒大の水痘性発疹・発熱